ブルプロ攻略まとめGS

『ブループロトコル(ブルプロ)』専門の攻略2chまとめ速報情報サイト

ブルプロ攻略まとめGS

PC_head_rand

【攻略】結局ブルプロのヘイトの仕様ってどうなってんの?

   

ヘッダーB

人気記事ランキング

人気記事ランキング下

343: 名無しさん 2023/07/08(土) 10:38:07.51
結局ヘイトの仕様ってどうなってんの?
斧の火力が高かったら斧にヘイトがいくんじゃないの?w
351: 名無しさん 2023/07/08(土) 10:46:14.75
>>343
行動にヘイト値が高いとかがあるだけなので、近くの敵を狙うや防御力やHPが低い敵を狙うやチャージしている、救護しているプレイヤーを狙う、視界に入っている、他の敵とリンクしている等様々
363: 名無しさん 2023/07/08(土) 11:07:21.27
遠距離職ってだけで敵のヘイト稼ぐのかもな
プレイヤーも弓とか術者とか優先して倒すしな
371: 名無しさん 2023/07/08(土) 11:12:32.35
>>363
雑魚の死角、後方からボスに攻撃していると雑魚の近くに居ても狙われない
遠距離が反応するのはヘイト高い奴を注視している時でヘイトが高い奴が狙われるわけではない
開発が槍は盾の後方から攻撃と言ってることから死角から攻撃すればヘイトが高くなったとしてもターゲットは移らないってことだろ。ヘイトが高い奴がターゲットになってる奴の視界に入るとターゲットが移る
375: 名無しさん 2023/07/08(土) 11:21:48.71
>>371
すげぇ複雑な事言ってるけどそれがマジなら開発を逆に尊敬するわ
そしてそれはヘイトの概念飛び越えてそれ以上の何かになってるぞ
381: 名無しさん 2023/07/08(土) 11:33:20.41
>>375
そもそもヘイトの説明にねらわれやすくなるとしか書いてないんだわ
ターゲットになるやつもヘイトに応じて補正が付いているだけのランダムで
それ以上に優先される行動条件が上位に入っているとヘイトが高い奴ではなくそいつがターゲットになる
視界外や感知範囲外だと雑魚どころかボスはターゲット変更をしない、ヘイトが一番高いのが杖で狙われているのが盾だったとしても、ボスは盾しか狙わない、感知範囲にヘイトを持っている杖が割り込んだり、突進などで一番遠くにいる対象が狙われて初めて注視される奴が変わるって仕組みだろ。
384: 名無しさん 2023/07/08(土) 11:37:22.67
>>381
その仕組みを作れるような技術力はこの開発には無いってただ皮肉っただけなんだけど…。
めっちゃ早口で言ってそう。
406: 名無しさん 2023/07/08(土) 12:04:22.84
>>384
変なヘイトシステム使っているから遠距離はターゲット持ったまま走り回ることしかできねえんだけどな
ヘイト溜まるだけでターゲットが固定されているなら杖はまともにチャージできるが、ヘイト0でもターゲットに選ばれるからチャージ潰されるだけでしかないしSA前提になってるんだわ。
EXラッシュで沸いた直後に一撃受けた後、時間差で遠距離飛んできて動くこともできず死ぬのもヘイト上位にターゲットが移ってないから起こっていることだわ
378: 名無しさん 2023/07/08(土) 11:24:28.39
近接が先に突っ込んでタゲ取って弓魔は後から走って奥行って後ろからやれば安全ってこと?
380: 名無しさん 2023/07/08(土) 11:28:14.54
ヘイト関連なんて最優先でユーザーが解明するものだが
廃人含めて全員適当にやってるから誰も詳細がわからないのが草
390: 名無しさん 2023/07/08(土) 11:43:31.54
もうヘイトとか考えるだけ無駄
遠距離は狙われたらその場から動かずに回避しろ

ブルプロまとめ 引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1688719987/

PC_記事下インリード

PC関連コンテンツ

 - ブルプロまとめ